2012年09月11日(火)
「風月庵 南坊」 [オススメのお店]
先週ゲストの方から
お菓子を差し入れにいただきました。
「風月庵 南坊」
あまりに美味〜しかったので
ご紹介したいと思います。
きなこ大福の
「きなこ姫」 と 「みどり姫」
かわいい名前ですが
すっきり甘さの大人の味です。
Posted by 管理者 at 00時00分 パーマリンク
2009年03月27日(金)
Cinque Sensi(チンクエ センスィ) [オススメのお店]
夙川駅近くのイタリアン
Cinque Sensi(チンクエ センスィ)
聞き慣れないイタリア語ですが
五感(味覚、聴覚、視覚、嗅覚、触覚)
という意味だそうです。
お店のインテリアは細部までこだわりあり。
ディナーコースを頂きましたが
どのメニューもこだわり尽くした
絶妙なお味で一枚のお皿にデザイン画??
と思えるような芸術的なセンスの盛りつけでした。
また
デザートのこだわりっぷりには脱帽です。
何だか 当院のクレドのひとつ
<ベンクリニックでゲストが経験されるものは、感覚を満たす心地良さ、そしてゲス トが言葉にされないニーズをも先読みしておこたえする「ホスピタリティ」の心です>
と同じ感覚のお店い出会え 久々に感動しておりました。
そしてオーナーシェフはさすがイタリア男。
色んな細かいお気遣いも頂き楽しいひとときでした。
Posted by 管理者 at 00時22分 パーマリンク
2008年05月24日(土)
最近の“和” [オススメのお店]
最近の“和”
お気に入りのお店の紹介です。
お蕎麦“有漢や”(西宮市 南越岩町)
名産地(福井・信州・北海道など)の
石臼挽き・自家製粉・手打ちのお蕎麦やさんです。
店内のBGMはジャズ・器は作家ものがたくさん置いてあります。
いつもうどん派の私ですが
“有漢やさん”のお蕎麦だけは定期的に頂いております。
気分によって十割・二八割を選んでいます。
もうひとつは
芦屋ベンクリニックからすぐのビル地下一階の和食割烹
案愚楽 (あぐら)
お店はカウンターのみで10名もはいればいっぱいのところで
ご主人はお若いのですが お味は絶品 上品 。
(丁寧なお仕事をしているのが わかるお味です)
お魚もお野菜もこだわりの素材で
私はいつも お任せでお願いしております。
最後の鯛めしがお勧めです
それから
アルコールを飲む方は是非 金山時味噌チーズを。
Posted by 管理者 at 15時47分 パーマリンク
2008年04月05日(土)
お気にいり [オススメのお店]
神戸中央区にある 「竹田津」 さん
あわび専門のお店です。
地下一階にあるお店なんですが細い階段を下りて
お茶室の入り口の様に 狭い扉を抜けて 店内へ。
フルコースを頂きました。
前菜〜始まり お造り 焼き物 あわびのしゃぶしゃぶ あわびのお雑炊と
まさにあわびずくしで 大満足。
お味はもちろんですが 器や桜の木や花の演出にも 満足。
帰りには手作り箸おきをプレゼントにいただきさらに大満足・・・。
お気に入りといえば マイブームは
神戸シェラトンのバーで教えてもらったGODEVAの
チョコリキュールとセミドライフルーツ(←これは絶品お勧めです)
さらにブラックアイテム 2点ホワイトが定番の綿棒とトイレットペーパーですが
黒い綿棒ご存知ですか?(←これはお勧めです 最近はコンビにもおいてあるようです)
それからブラックのトイレットペーパー アネックスでも使用中です。
(←使用感はちょっと複雑。お勧めかどうかは???)
レッドバージョンもあります。
最近はティッシュペーパーもあるようですが未だ出会っておりません。
Posted by 管理者 at 20時00分 パーマリンク
2007年12月06日(木)
Trattoria Campana カンパーナ イタリア語で 鐘 [オススメのお店]
阪急 苦楽園駅 近く 私のお気に入りのイタリアンレストランです。
特にランチはお値打ち。
ランチ Bコースはディナーコース位のボリュームがあり
リーズナブル。
パスタもお料理も絶品。デザートももちろん。
たまに グラスワインを頂きながら 楽しんでおります。(休日に限りです・・)
他 本日のお魚をハーブでオーブン焼きにして頂いたり
魚介パスタも大好きです。
偶然でしたが 私の愛猫 プーラがお世話になっている
芦屋の山の手動物病院の先生も よく利用されているとの事でした。
この山の手動物病院も 真っ白な一見すると ブティック か サロンのような 作りで
とても お洒落です。
もちろん プーラのお手入れや(シャンプー・爪きりなど)ホテルも完備。
食欲がなくなったり 具合の悪いときにも 安心です。
PS インフルエンザが流行っています。皆様 外出先より
ご帰宅の際に 手洗いとうがいをするだけで かなりの予防になるそうです。
忘れずに。就寝時は暖かくしておやすみください。
Posted by 管理者 at 16時12分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】