2012年08月01日(水)
COBELCO CUP 2012 開幕 [東洋医療通信]
東洋医療部長のチークマです。
夏の快晴のなか、開幕式が行われました。
U17・U18が近畿など9ブロックに分かれ、優勝をめざし熱い戦いが始まります。
近畿選抜のユニホームは毎年あざやかなグリーンです。
今年は7連覇を目指しています。
U17 1回戦 北信越に59対19
2回戦 東 海に80対 0
と勝利しました。
U18 1回戦 北信越に31対 0
2回戦 東 海に17対 0
と勝利しました。
ヤッター
明日は男子が練習日なので、女子ラグビーのお手伝いに行く予定です。
今日は大畑さんと写真を撮ってもらいました。
本当に優しく、オーラのある方でした。
Posted by 管理者 at 20時33分 パーマリンク
2012年07月31日(火)
KOBELCO CAP 始まる [東洋医療通信]
東洋医療部長のチークマです。
今年も近畿選抜U17・U18のトレーナーとして菅平にやって来ました。
京都駅を午前9時過ぎに車で出発して、7時間やっと菅平に到着しました。
到着してすぐに近畿選抜U18の練習が始まりました。
最初は涼しくて気持ちいい気候でしたが、6時を過ぎると寒くてふるえるがくるぐらい冷え込んできました。
流石菅平です。
今日は、大会前日なので負傷者は少ないかと思っていたのですが、11人が治療に来ました。
みんな、痛みに耐えて大好きなラグビーを楽しんでいるんです。
明日は、選手にテーピングを巻いて最高のラグビーが出来るように頑張ります。
Posted by 管理者 at 21時15分 パーマリンク
2012年07月30日(月)
凝りの解消は毛細血管の血流改善 [東洋医療通信]
筋肉が凝り固まって、肩こり・頭痛などの症状が現れた時に、その「凝り」をとるために、筋肉を揉んだり、マッサージをしたりしますが、それは筋肉をほぐすことによって「凝り」が解消するのではなく、筋肉を揉むことにより毛細血管の血流が改善され、「凝り」が解消されるのです。
身体全体の血液循環を考えると、心臓から遠く、もっとも血流が悪くなる足裏の筋肉の毛細血管の血流を改善することで、浮腫みが解消されるなど、全身の体調も良くなります。
肩こり、頭痛、不眠症などの体調不良の改善・予防には、足裏にゼロテープを貼る(リフレクテープ療法)がお勧めです。
Posted by 管理者 at 10時31分 パーマリンク
2012年07月20日(金)
綺麗な天理市 [東洋医療通信]
天理市は日本で唯一の宗教名が地方自治体名になっている都市です。
天理市を歩いていて、まず最初に気付いたことは、道にゴミがまったく捨てられていないことです。次は修業科生と書いてある黒いハッピを着た方が多かったことです。修業生の方にお聞きすると、天理教を学んでいる方だそうです。
神殿に参拝させて頂きました。
神殿でまず最初に気付いたことは、廊下の綺麗さでした。木の廊下が鏡のようでした。大勢の修業生の方々が個々に床を丁寧に磨くいておられました。床の磨くことによって自分磨をされているようで、その姿に心が洗われるようでした。
こんな言葉がありました。「心の使い方によっては、ほこりがたまる。自己中心的な心づかいを慎み 親神の思いにそって身体を使わせていただくことが重要であり、ほこりを掃除するように]とありました。
掃除をした後は、気持ちがいいものです。
私もこれからは、掃除という言葉を忘れないようにして、心の掃除もしていきます。
本当に天理は心洗われる素晴らしい街でした。
Posted by 管理者 at 11時23分 パーマリンク
2012年07月13日(金)
長田の街の守護神「鉄人28号」 [東洋医療通信]
初めて兵庫県長田区に行きました。
地下鉄の新長田駅で降りて地上に出て、若松公園に向かうとそこには、高さ15,6mの「鉄人28号」がいました。あまりの大きさにビックリです。子供のころ見ていた漫画の「鉄人28号」はこんなに大きかったのかと、実物大を見て唖然としてしまいました。この大きな足で踏まれたら、たちまち「イカせんべい」のようになるのは確実です。
くわばらくわばら!
何故、長田の街に「鉄人28号」かとチラシを読んでいると原作者の横山光輝さんの出身が神戸市須磨区だそうです。だから、「三国志」のイベントも一緒にやっていることも理解できました。「鉄人28号」も「三国志」も横山光輝さんの作品でしたよね。
街頭は「鉄人28号」の頭部をあしらっていて、目の部分もひかるようになっていました。今度は夜に来てひかっているところを見てみたいです。
また、長田の商店街はかなり長く「新長田1番商店街」「大将筋商店街」「六問通商店街」「本町筋商店街」と4つの商店街が連なっていました。大阪の天六商店街とどちらが長いのでしょうか?一度万歩計で比べてみたいと思います。
長田の町は阪神大震災で多大な被害を受けてしまいましたが、進化し続けている長田の街を見て人間の力の大きさを教わりました。
これからも進化し続ける長田の街を応援していきたいと思います。
ファイト! オー
Posted by 管理者 at 10時36分 パーマリンク
【 過去の記事へ 】