芦屋ベンクリニック:スタッフの談話室 TOP


このサイトを友人に紹介する お気に入りに追加

2010年06月11日(金)

異国と香り [エステティシャン福川のひとりごと]

画像(135x180)・拡大画像(141x188)

クリニックのヘナ愛用者のSさんと

一緒に近くのインド料理でランチ。

マンションの一角で看板もない、

知る人ぞ知る隠れた場所。

同じ階にスパイスを売っていて、スパイスは買いに来ていたのですが

今回初めてランチを頂きました。

ベジタリアンで、ランチメニューは決まっています。

席に座ると注文しなくてもサモサ、サラダ、メインのカレーが運ばれてきます。

お皿が空になるとお代わりを注がれてしまいます。

ランチ後はスパイス選び。今回はグリーンレーズンとアチャールをゲット。

画像(170x127)

帰りには手造りお香の「Dumbo」へ

お香のそれぞれに名前がついていて私が今使用しているのは

レッドカーペット;甘い香り

ECO:さわやかなで自然の香り

その日の気分で使い分けています。今回「365day」をゲット。

どんな香りなのか楽しみです。

画像(170x127)

Posted by 管理者 at 00時40分   パーマリンク

2010年06月06日(日)

「清く正しく美しく」に ハマりました [フロントのひとりごと]

画像(101x180)・拡大画像(240x427)

先日、宝塚観劇に行ってきました。演目は月組の「スカーレットピンパーネル」 今
回は新月組トップスターの方のお披露目公演ということでした。

座席は端でしたが、その分花道に近くて、かなり間近にジェンヌさんを見ることがで
きました!みなさん美しい!



お芝居はとても素敵な内容で、途中では涙が出るほど感動しました!すっかり魅了さ
れ、帰りには主題歌を口ずさみながら帰るほどでした♪

長崎出身の私が初めて宝塚を観たのは、2003年の初夏(これもそう言えば月組で
した!)だったのですが、それ以来すっかり宝塚ファンになってしまいました。もち
ろんお芝居やショーも素敵でなのですが、同じ女性がプロ意識を持って一生懸命に舞
台を作り上げスポットライトを浴びている姿を見ると、私も明日から頑張ろう!と言
うパワーをもらえます。

行ったことのない方はぜひ一度足を運んでみてください!宝塚観劇もお勧めですが、
今の季節なら劇場周辺のお散歩も気持ちいいですよ!お腹が空いたら劇場近くのルマ
ンというサンドイッチ屋さんがお勧めです!夢の世界と同時に明日からの元気の源を
私に与えてくれる宝塚☆次はいつ行けるかな?

Posted by 管理者 at 08時48分   パーマリンク

2010年06月04日(金)

JAAS 東京 Live Forum [ナースのひとりごと]

5月8・9日に東京で行われた学会に参加させて頂きました。

韓国やアメリカより医師の方々も来られており、
施術・治療術をライブ放映されていました。

内容としては

講義で・・・

肌質の若返りと美容皮膚再生術

繊維芽細胞&PRP注入法

毛髪再生術


ライブ放映で・・・

リフティング術

下眼瞼 脱脂術

上眼瞼 下垂形成術

頚部除皺術

など、多岐にわたり勉強させて頂きました。
また、安全とは何か、ゲストの満足や疼痛緩和など、
看護師として再認識する場となりました。

このような機会を与えてくださったベン先生に感謝です。

日本だけでなく、世界に目を向けて正しい美容医療・再生医療を
ベンクリニックより届けていきたいです♪

Posted by 管理者 at 11時38分   パーマリンク

2010年06月01日(火)

「落ち着く場所」 [フロントのひとりごと]

天気が悪い日が続いていますね。そんな中クリニックにお越し頂きまして、ありがとうございます。

最近の私は天気のいい休日に、ジョギングをすることにはまっています。

運動がしたいのも勿論ありますが、ある場所に行くためでもあります。


20分ほどかけて走り、とっておきのマイベストスポットに辿り着きます。


それは・・・・

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

川です!!

尼崎にある一級河川の藻川です。

魚がとびはねたり、鳥が木によってきたり、自然が堪能できるいい場所です。

こないだはカニを発見しました。カニって意外と足速かったんですね!


そんな自然を眺めながら岸部でぼーっとするのが好きなんです。

癒やされます。


また皆様のオススメ落ち着きスポットがあれば教えて頂きたいです!

ベンクリニックとゆうお声も飛んできそうですが(笑)


ぜひお待ちしております!

Posted by 管理者 at 11時17分   パーマリンク

2010年05月31日(月)

美食フレンチ見つけました

皆様こんにちは。
コンシェルジュ奥です。

最近、「とーっても美味しい物」に巡り会えましたので
皆様に、この「キュッ」とするような思いを
コラムにてお届けいたします。

この日は、高校からの親友で
お誕生日が私と一ヶ月違いの彼女。
もう☆☆年恒例の誕生日プレゼント交換の舞台です。(笑))


大阪難波の某所で、美食と健康をテーマに
野菜を中心としたフレンチレストランに行って来ました。

 コースの素材は、全国の農家から取り寄せた旬の有機野菜と、世界各国のこだわりの食材
 それに、スパイスやハーブなどバラエティに富んだ素材をフレンチのコースとして楽しませてくれます。

 お店のウリは。
これです。

画像(295x165)

メインのお料理ではないのですが
3品目に出てきたお料理です。
こちらも、プリフィクスで添え物のお肉ORお魚まで
その日の気分とコース内容で選べると言う
女性のハートを擽ります。
お席は女性でいっぱいでした。

この日、私の予定は
この後楽しみにしている
イチゴのソース、フォアグラが待っていましたので
お魚にしてみました。

添えていたのは、車海老と、ほたる烏賊と、ホタテ、鯛
メインはもちろんお野菜ですが、どちらがメインか分からなくなるぐらいの
充実な一皿で、と~ってもおいしかったです。

もちろん、この後の一品も言うまでもなく。(笑)

席数の多いお店ではないですが、待ち時間1時間30分の表示に
また満足感が増す充実な一日でした。

ご興味頂けた方は、クリニックへお越しの時にこそっと
場所をお教えしますので、奥まで声をお掛け下さい。

Posted by 管理者 at 19時12分   パーマリンク

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

6

2010


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

PHOTO

~72時間保湿されインナードライにさようなら~

~72時間保湿されインナードライにさようなら~

「NEW SPECIAL 点滴」のご案内

「NEW SPECIAL 点滴」のご案内

パワーアップしたナチュラルローション

パワーアップしたナチュラルローション

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
医療法人社団 芦屋ベンクリニック Copyrightc 2007 benclinic All Rights Reserved.